こんにちは
K です
3~4日前から、息子が、
りんご病で・・・。
りんご病って、私 子供の頃に まわりで よく聞いたような覚えがあり、
診断された時、
りんご病って・・・??
言葉では、聞いた事はありましたが、
子供達も今までかかったことはなかったので
驚きました
ネットで調べてみると・・・
『ほっぺがりんごのように赤くなるので、りんご病と呼ばれています。
太ももや腕にも、赤い斑点やまだら模様ができます。
頬はほてって、かゆくなることもあります。
皮膚があたたかいとかゆみが強くなります
(日光にあたったときや、お風呂上がりなど)。
熱はでません。
大人は、熱や、強い関節痛がでがちです。』
とのことです。
確かに・・・
熱もないのに、顔・腕・足が真っ赤で、とても熱くなっていました。
そして、かゆい・・・(-_-;)
でも、熱はないんですよね~。
赤み・腫れ・かゆみがひどかったので、
木・金曜日と学校を休みましたが
今朝から、ぐっと 赤み・腫れ・かゆみが引き
とっても元気になりました

というか・・・休んでいる間も、元気は有り余っていた位(^^ゞ
これで、ばっちり

月曜日からは
学校へ行けるでしょう~
Posted by Flower Shop INAGAKI スタッフ
こんにちは。
コネットの鈴木フユコです。
あらあら。りんご病?
大丈夫?
よくなってきてるとの事で安心しました。
確かにあまり聞きませんよねぇ。
私が幼い頃はよく聞いたのに。
流行ってるのかしら?
お大事になさって下さいね。
りんご病
うちの子たちなったことあります。
その時、わたしもうつりましたよ。
気をつけて~~~。
フユコ様
コメントありがとうございます(^^)
もう、すっかり 元気ですよ♪
あまり聞かない・・・と思ったけど
お医者様は「たまに診察するからいるかもよ~」
と言っていました。
赤くなる頃には、もう、うつらないそうです。
K
お茶屋様
コメントありがとうございます(^^)
実はね・・・息子と同じ頃、
腕がやたらとかゆくて うっすら赤かったのです(^^ゞ
仕事中、スタッフにも
「顔、赤いですよ~」なんて言われて
「暑いからかな~??」な~んて言ってたけど・・・
もしかして、そうだったのかも(;一_一)
K
私も小学生の頃、兄と一緒にリンゴ病にかかったことがあります。
かゆみはあったかなぁ?覚えてませんが。
とにかく学校は出席停止だったけど、顔が赤い以外は元気元気で、兄と家で遊んでたのを思い出します。
息子さんも回復しているようで、良かったですね!
おはようございます(*^_^*)
息子さん大丈夫でしょうか。
今日から、学校行けたのかな?
りんご病、最近はあまり聞きませんね!
かゆいなんて、かわいそうだね~・・・
Kさん、うつってない?
お大事にして下さい。
チル様
コメントありがとうございます(^^)
今日から、元気に学校に行きました(*^。^*)
本当に、休んでいる間も 元気いっぱいで
とても、退屈にしていました。
今では、出席停止ではないようです。
本人の体調が良ければ、登校してOKなんですって(^-^)
K
ムーラン様
コメントありがとうございます(^^)
そう!今日から元気に、学校行きました。
休んでいた間、テストがあったみたいで、
ひとり、別室で・・・テストだったみたい・・・(^^ゞ
たぶん・・・うつっていない・・・と思います。
赤くなる頃には、もう、うつらないみたいです。
K
私も子供の頃聞いたことあります
でも 本当にそんな病名なんですね・・・
ビックリ!
年中ホッペの赤い息子・・・気が付くのだろうか・・・・
大人にもうつるのですね~!
フムフム!!
マイマイカブリン様
コメントありがとうございます(^-^)
ね~っ!だじゃれのような病名ですよねっ(*^。^*)
ホントに、りんごのように真っ赤なほっぺでしたよ。
大人の方が、ちょっと大変みたいです。
子供は、気付かずに、治っている事もあるみたいです。
K
前の記事
次の記事
写真一覧をみる