変な名前。。。

先日 ガーデニング~グッドをしたことを書きましたが
その数週間前にも鉢を植えました。


何を植えたかというと
シマトネリコという 名前の観葉植物です。
変な名前。。。
こんな感じで小さくて涼しげな葉っぱが
縦に「スー」と伸びていてオシャレな植物です。
※この写真は参考まで! 私が植えたものではありません汗

水切れさえ気をつければ室内はもちろん
温暖な地域なら外でも育ちます♪
なので 前から大好きだったんですが
やっと高さ50cm位の小さいものを手に入れたので
上昇上昇で植えました。


・・・・・それにしても 名前変わってませんか?!?!

葉っぱは全然シマシマでもなくも緑一色なのに
シマトネリコって。。。

調べてみたら 「シマ」は→「島」の意味で
沖縄や台湾などの南国諸島が主な原産地だからみたいです。

トネリコの由来は・・・色々あるみたいなので ここでは書ききれません汗
気になった方は調べてみて下さいニコニコ

シマトネリコちゃん すくすくと育ちますようにキラキラ



同じカテゴリー(スタッフ U)の記事
記念日の花
記念日の花(2010-06-02 17:40)

2010.5.9 母の日
2010.5.9 母の日(2010-05-12 19:21)

新商品~♪
新商品~♪(2010-02-01 16:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
変な名前。。。
    コメント(0)